最近はいろいろなハードでプレイ出来るファイナルファンタジーですが、PS4ではどのタイトルが遊べるのでしょうか。
シンプルにまとめてみました。
プレイ可能なタイトル
ナンバリングタイトル
- FF7(PS4 DL専用)
- FF8(PS4 DL専用)
- FF9(PS4 DL専用)
- FFVII REMAKE (PS4 パッケージ・DL)
Amazonリンク - FF10 HD Remaster(PS4 パッケージ・DL)
Amazonリンク ※パッケージ版は単体版なし - FF10-2 HD Remaster(PS4 パッケージ・DL)
Amazonリンク ※パッケージ版は単体版なし - FF12 (PS4 パッケージ・DL)
Amazonリンク - FF14 (PS4 パッケージ・DL)
Amazonリンク ※オンラインタイトル - FF15 (PS4 パッケージ・DL)
Amazonリンク FF13(PS Now)FF13-2 (PS Now)LIGHTNING RETURNS:FF13(PS Now)
※PS NowでレンタルタイトルだったFF13系のタイトルは定額サービスに移行したタイミングでプレイ出来なくなりました。
FF13系は今であればパソコンかXBoxOneXでプレイをお勧めします。
ちなみにFF15のロイヤルパックはFF15で配信された様々なDLCを含めたタイトルですが、FF15本編にDLCロイヤルパックのシリアルコードが同梱されているだけなので、中古での購入は注意が必要です。
その他外伝
- FF零式 HD (PS4 パッケージ・DL)
Amazonリンク - FFクリスタルクロニクル リマスター(2020年夏発売予定)
Amazonリンク - ディシディア ファイナルファンタジー NT (PS4 パッケージ・DL)
Amazonリンク - いただきストリートドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー30th ANNIVERSARY (PS4 パッケージ・DL)
Amazonリンク - ワールド オブ ファイナルファンタジー(PS4 パッケージ・DL)
Amazonリンク
PSVitaと比べると意外と少ない気がしますね。